日本社会薬学会第43年会

会期:2025年9月6日(土),7日(日)
会場:和歌山県立医科大学 薬学部
参加登録・演題登録 ログイン

参加者へのご案内

 

参加者の受付

参加お申し込みされた方には、学会3日前まで 9月4日(木)に参加証をお送りしますのでご自身で印刷の上、

ご持参くださいますようお願いいたします。(ネックストラップ当日受付にてご用意しております)

参加方法

現地参加および後日のオンデマンド配信

ワークショップ、ランチョンセミナー以外がオンデマンド配信の対象です。

プレエデュケーショナルセッションも配信対応。

(9月末から配信予定。公開後1ヶ月間視聴できます)

ランチョンセミナー

9月6日(土)、7日(日)両日ともランチョンセミナー(100名限定)を開催いたします。

朝9時から受付にて整理券を配布いたします。

懇親会

下記の日程で懇親会を開催いたします。 定員が埋まりましたので締め切りました。

2025年9月6日(土)18:00 開始

参加費:5,000円(会員・非会員・学生)

‐ 事前登録された方-
参加証の氏名の欄にしるしが表示されます。懇親会時にはそちらをご着用の上、ご参加下さい。
‐ 当日参加の方-
当日参加をご希望される方は、受付にてお申込みください。定員が埋まり次第、締め切られていただきます。

日本薬剤師会研修センター認定シールの交付

PECS(薬剤師研修・認定電子システム)による単位取得となります。受講前に必ずPECS への登録申請手続きを日本薬剤師研修センターのホームページ(薬剤師研修支援システム)から行ってください。

単位受付にてPECS のQR コードの読み取りを行ってください。
単位取得は1日ごとになります(セッション毎ではありません)。

2025年9月6日(土) 3単位

入場受付時間 9:00-10:30

退場受付時間 17:00-18:00

2025年9月7日(日) 3単位

入場受付時間 9:00-10:50

退場受付時間 16:00-17:30

会員総会

下記の日程で会員総会を開催いたします。

2025年9月7日(日) 9:00~ 9:30
会場 :1F 大講義室

ワークショップ

本年会 ワークショップは事前予約となっております。

昼食

ランチョンセミナーを開催。定員100名(当日の受付にて整理券を配布します)

その他、学食スペースにてお弁当の販売もいたします。

周辺ランチマップはこちら 

和歌山ラーメンマップ  https://www.wakayamakanko.com/map/img/ramenmap.pdf

ランチマップ https://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/769/202503_machicafe.pdf

写真・ビデオ撮影

シンポジウム・講演・ポスター発表内容等の撮影は、禁止とさせていただきます。

駐車場

本年会専用の駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。

インターネット

本年会専用の Wi-Fi 設備はございません。

企業展示

DeSCヘルスケア株式会社   /   株式会社ソラミチシステム  /  株式会社ACCEL Stars / 

一般社団法人くすりの適正使用協議会  /  株式会社ドーワテクノス  /  株式会社yakuroma 梅田メディスタ 

NTT PARAVITA 株式会社  /  株式会社たこ八   /  梅一番  /  和歌山市観光協会 (順不同)

喫煙

本年会会場は全面禁煙となっております。

会場呼び出し

原則として、会場内でのお呼び出しは致しません。

クローク

本年会では、大講義室前に「クローク」を設置しております。
貴重品やビン、PC等の壊れやすいもの、生もの等はお預かりできませんので、あらかじめご了承ください。

その他

会場内での携帯電話はマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。


Copyright© 2025 Japanese Society of Social Pharmacy. All Rights Reserved.
Powered by Y WEB SYSTEM.